不飽和脂肪酸

アラキドン酸は副作用の心配がない

牛肉、レバー、豚肉、鶏肉などのお肉類、鶏卵、更に母乳に含まれているアラキドン酸は、脳の発達、脳の神経細胞の活性化などに深くかかわる、人にとってなくてはならない重要な成分です。
体内で合成できればいいのですが、食品から摂取しそこからアラキドン酸を合成しなければならないので、外部から取り込むことが必須です。
そのため、アラキドン酸は、必須脂肪酸に分類されています。

肉類の摂取が多くなっている日本では、普通に食事をしていれば、アラキドン酸が不足するという事はなく、不足すると考えられるのは、体内合成がうまく出来ない乳幼児、更に合成能力が低下してしまう高齢者です。
また食事の量が極端に少ない人やかなり偏った食事をしているという人は、アラキドン酸の不足となる場合があります。

アラキドン酸は食品類から摂取するものであり、サプリメントなどの健康食品類から摂取するもので、痛みや炎症を治療するためのお薬とは違い、副作用はありません。
あくまでも健康食品ですから、サプリメントなどの飲む量も「目安量」と表記されています。
その目安量の中で普段の食生活を考慮し、必要に応じてサプリメントで補っていけばいいでしょう。

アラキドン酸に副作用はありませんが、過剰摂取するのはよくありません。
過剰摂取しているつもりがなくても、過剰摂取になってしまっている方も多いのです。
というのも、近年、食べ物が豊富になり、アラキドン酸が含まれている肉類などを毎日のように食べるようになりました。
肉類の摂取がかなり多いという方がサプリメントなどで補った場合、過剰摂取となる事もあります。

この成分を過剰摂取すると体にどのような影響があるかというと、アレルギー性湿疹を起こす、アトピーの症状を引き起こす、悪化させる等の症状があります。
またあまりにも長く過剰摂取が継続した場合、発がんの可能性もあるといわれていますので、継続的な過剰摂取は避けることが必要です。
体に絶対必要な成分ですから、高齢者や乳幼児以外、大人がサプリメントを利用する場合、成分を補うという事を心に置いて利用していくことが必要です。


MENU
Copyright(C)身体の健康維持に欠かせない成分